商品画像機能について

商品画像機能について

売る人 買う人
売る人が 注文リスト の商品に画像を設定することで、買う人が商品の画像を確認しつつ注文ができます。

注文リスト

画像の登録は売る人で行います。

準備として、注文リストの画像一覧で使いたい画像を編集(追加・修正・削除)します。

注文リスト明細から商品リストの明細を開き、画像編集タブで登録した画像が選択できます。

注文リスト明細の商品一覧にも選択した画像が表示されます。

選択リストには 「画像一覧で登録した画像」が名前順に並びます。

注文入力

買う人
買う人が注文入力する時に、画像を主体とした表示(グリッド表示)ができるようになります。

右上のボタンから今までの表示(リスト表示)と切り替えができます。

グリッド表示
画像がない場合は文字で情報が表示されます。
注文数は商品枠の右上に表示されます。

スマートフォン表示

スマホやタブレットでも商品が確認しやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました